FFAの皆さんと交流会をしました!!

 

 131()に日本に来られていたFFAFuture Farmers of America)のクラブ員6名と引率の教員2名が来校され、交流会を開催しました。

 交流会は、アメリカと日本(湖南農業高校)の農業クラブの活動についてお互いに紹介したあと、農業科作物班に協力していただき餅つき体験を行ったり、図書館横にある古農具館の見学をしたりしました。移動時には、自己紹介や名刺交換をしながら情報交換もしました。

 アメリカの方が来るということで緊張していた様子の農ク執行部の生徒でしたが、いざ来校されると、言葉の壁は感じながらも身振り、手ぶりを交えながら、自己紹介や圃場、花や野菜について、古農具の用途などの説明をしていました。

 3時間ほどの限られた時間での交流会でしたが、充実した交流会になりました。

 

【参加生徒の感想】

  FFA交流会を通じ、色々なことを学びました。FFAの方の質問は、どれも日本の農業へ興味を持ち、質問されていました。このような農業への関心や知識を深めようとする姿勢に驚くとともに多くのことを学ぶことができました。

 

  農業だけでなく、日本の文化や食べ物などにも深く関心を示されており言語の壁はあったものの気にならないほどの熱量を感じました。